著者 伊良波航太 自己紹介
サイト著者・管理人:伊良波航太
3月27日生まれ(タランティーノ監督と一緒)。
フリーライター/インディーズ映画監督/映画評論家/趣味俳優/沖縄県在住。
2021年には監督・脚本・出演を務める短編映画『36to37』をYoutubeで公開予定。
バンドや作詞作曲活動も行っており、2019年は田港栄輝監督の『ストレプトカーパス(2020年公開)』という映画への出演,楽曲を提供。
他にもいくつかの作品に出演し、映画の製作現場を肌で学ぶ趣味俳優。
中学のとき、友だちに『シックス・センス』のネタバレをされトラウマに。
傑作映画を求めて彷徨うムービーファントムであり、どんなジャンルにも食いつきます。
“どのサイトにもない考察”を目指しており、その映画をもっと深く知りたいという人の手助けをするために日々奮闘しています。
好きな映画は『マルホランド・ドライブ』『ユージュアル・サスペクツ』『パルプ・フィクション』。
好きな監督はデヴィッド・リンチ、マーティン・スコセッシ、クエンティン・タランティーノ。
好きな海外ドラマ『ウォーキング・デッド』『ツイン・ピークス 』
好きなマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』『ハンター・ハンター』
2019年6月より、「ラブ・アゲイン推奨委員会」会長として、この作品を広める活動中。
バンド・ドレッタドキュメンタリー
2020年7月から所属バンド・ドレッタのドキュメンタリーを撮影してYoutubeにアップしています。
演出・編集を担当中。チャンネル登録お願いします。
小説書いてます
2020年3月現在、小説「Smells like maniac(スメルズ・ライク・マニアック)」を執筆中。
その他の興味
格闘技観戦が大好き。特にボクシング!押しはゲンナジー・ゴロフキンと井上尚弥。
本も好き。
管理人のサイトに対する想い
僕は小学生から社会人になった今も大の映画好き。
アクションやサスペンス、恋愛やコメディなど、ジャンルを問わず多くの映画を観てきました。そして最近は、ツインピークスや、ウォーキング・デッドなど海外ドラマも怒涛の勢いで鑑賞中!
そして僕自身、良作に巡り合うため、インターネットで情報を探すのですが、偏りすぎたランキングや偏ったレビューを信じてがっかりすることもしばしば。
そこで訪問した方が楽しめる映画を知る一助になればと思いこのサイトを作成。
作品を未鑑賞の方には映画の見所を、すでに鑑賞済みの方にはストーリーについての考察や解説。
一般的に難解といわれている映画についても、わかりやすく納得できる説明を心掛けています。
このサイトを訪れた方が映画を少しでも好きになって頂けるよう努めてまいります。
筆者 作詞作曲の映画挿入歌紹介
この度、田港栄輝監督の「ストレプトカーパス」という映画のエンディングで僕が作詞作曲した楽曲を使用して頂けることになりましたので紹介します。※未公開で映画評論会に出品する予定の作品。